- HOME
- フォント・カラーについて
フォントには、チームの雰囲気や個性が写し出されます。

ユニフォームを作る際、ぜひ皆様にこだわっていただきたいのが『フォント(書体)とカラー』です。
「文字のフォントなんて、どれでも同じ」と思われがちですが、フォントはイメージを大きく左右する要素です。
チームのイメージにピッタリのフォントを選ぶことで、ユニフォームの雰囲気も一気に引き締まります。
また蛍光色やメタリック色等を使えば同じユニフォームでもさらに個性が引き立ちます。
だからこそ、ぜひフォントとカラーにもこだわってみてください。
フォント一覧

フロントロゴ用フォント

マーキングカラーについて

アンクライフでは、パターンオーダーの場合「カッティング熱圧着プリント」によりマーキングを行っています。これはあらかじめ決まった色の圧着シートをカットしてプリントする方法です。そのため、カラー見本以外の細かいカラーの調整(もう少し明るくなど)はできません。また高温で熱圧着するため、ストライプやチェック、迷彩柄などの柄のユニフォームへのマーキングは時間経過とともにマーキングシートがすけて、ユニフォームの柄が浮き出てくる場合がございます。予めご了承ください。特に、マーキングカラーがホワイトやゴールド・シルバー・蛍光カラーの場合は、すけやすいです。
マーキングカラー
